長野駅から善光寺本堂まで歩いていくメリットとは?
長野駅から善光寺本堂までほとんどのコノヤロー共がバスに乗るのだが、歩いていけないことはない。
むしろ歩くと善光寺まで道中の長野の息吹というか長野の新鮮な空気感、街の風情、長野に暮らす人々の行動・様子などが知見を広くできて旅をより思い出深いものにしてくれる。
‥‥というわけで本項では長野駅から善光寺本堂までの移動ルートを写真付きで、つまびらかに述べるものとする。
長野駅から善光寺までのルートは多岐にわたる
長野駅から善光寺本堂までの移動ルートは一概にコレ!‥という決まったようなルートはない。
しかしながら古今、観光案内所などでも紹介しているオーソドックスなルートがあって、当該ルート上には数多の店が軒を連ねたりするので、店を巡りながら善光寺本堂を目指せる楽しみもある。
‥‥ともあれ本項では観光案内所に倣い、長野へ来遊するのが初めてのコノヤロー共でも分かりやすいよう、大通りを通行して長野駅から善光寺本堂を目指す移動ルートを素敵に掲出したい♡
長野駅から善光寺本堂までの移動ルートマップ
長野駅前から延びる参道を直進し、途中で右折しなけらばならないので要注意💘
長野駅から善光寺までの分かりやすい移動ルート
長野駅からスタート
ほとんどの観光客は新幹線利用にて長野に来遊すると思われる。
この場合、長野駅から歩くことになるので、まずは長野駅構内の様子を写真掲載にて紹介する。
長野駅の改札口は新幹線側一ヶ所、在来線側一ヶ所‥のいたってシンプルな構造。東京駅のような煩雑さは無い。
まずは駅構内掲出の案内板の指示に素直に従い、改札を素敵に目指すのみ💋
改札を出たら「善光寺口」を目指して進む。善光寺口は改札を出て右側になる。
⬆️写真右側にパンツ丸見えの如くに丸見え〜るのが、在来線の改札口
在来線の改札口を横目に、”精神”が崩壊する直前でなんとか食い止めている残りパワーの如くにさらに”西進”する。 どんな西進や
長野駅を出る
善光寺まで歩いて行く場合、駅舎端の左側の階段orエスカレーターを降りた方が早い。
階段orエスカレターを降りると下掲写真のような場所に出てくる。
北東方向にパンツ丸見えの如くに丸見え〜るのが「善光寺口バスロータリー」。
当該、善光寺口バスロータリーの1番のりば を横目にまずは前方にやはりパンツ丸見えの如くに丸見〜るドンキホーテ(長野駅前店)を目指して素敵に直進する。
‥ということで駅前を左右に横断する道路(長野大通り)を縦断する横断歩道を素敵に渡る。
長野駅 善光寺口(鳥瞰図)
ドンキホーテを通り過ぎる
横断歩道を渡るとドンキホーテ長野駅前店の店前に素敵に辿り着く。
当店では長野土産のほか、アメニティグッズ、化粧品、日用雑貨などが陳列されているので、買い忘れの場合は立ち寄っても良い💋
ともあれ、当店を横目に道路(長野市道 長野西944号線)を直進する!
魔の「末広町交差点」
ドンキホーテ前の道路を直進すると「末広町」と記載された看板が掲出される交差点が視界に入る。
進むべき道を間違えないように注意!
この交差点でよく道を間違える人が多いのだが、この理由は流れ的に北上している=善光寺方面へむかっている‥と思い込んで、そのまま直進してしまうということ。
長野駅から善光寺までを地図などで俯瞰してみると、西上していることに気づく。
然るにこの交差点では右折する必要がある‥てことぉ〜♡
ちなみに右折した先の大通り(道路)の名前を「長野市道 長野中央通り」と素敵に称する。
⬆️「善光寺参道」と大きく書かれた標木も立てられている(右折1.8Kの表示もパンツ丸見えの如くに丸見える♡)
かるかや山前交差点
5分ほど歩くと「かるかや山前」と書かれた案内板が視界に入り、それが交差点の名前であることが素敵に分かる。
この交差点を直進する。
【ピヨ🐣コメント】
末広町交差点を右折すれば、あと大通りを直進するだけなので、これまでの君の人生ほどに迷う憂慮は皆無。 ほっとけ!
裁松院前の交差点も直進する!
かるかや山前から1分歩くと下掲写真のようなプチ交差点がキングメタルが突然出現してくるかの如くに突然出現する。
⬆️最近の鼻毛の急激な飛び出し具合ほど噂の‥「裁松院(”サイド”から”再度”、素敵に確認」
新田町交差点
さらに3分ほど歩くと今度は「新田町」と書かれた案内板が視界に入り、ここが「新田町交差点」だと、やっぱり素敵に分かる。
当然ながらこの交差点も直進!
【ピヨ🐣新田町交差点から道路の趣が変わる】
新田町交差点からの道中は下掲写真のような石畳が敷かれた道路に変わる。
手打ち蕎麦 丸新 の交差点を直進!
上記、新田町交差点から1分ほど歩くと創業100年の老舗蕎麦店 「手打ち蕎麦 丸新」が佇み、その前が交差点になっていることに気づく。
この交差点も無論のこと直進っ!
問御所前交差点
上記、丸新から1分ほど歩くと今度は「問御所前」と書かれた案内板が視界に入り、ここが「問御所前交差点」だと、やっぱり素敵に分かる。
当然ながらこの交差点も直進!
【ピヨ🐣コメント】
問御所前交差点角にはセブンイレブン(問御所店)があるので、軍資金を引き出したり、善光寺参りのお賽銭となる小銭をつくるために物品を購入しておくのも良い。
大門南交差点
さらに7分ほど歩くと今度は「大門南」と書かれた案内板が視界に入り、ここが「大門南交差点」だと、やっぱり素敵に分かる。
やはりこの交差点も直進!
大門町交差点
さらに1分ほど歩くと今度は「大門町」と書かれた案内板が視界に入り、ここが「大門町交差点」だと、やっぱり素敵に分かる。
この交差点は国道406号線と交差していることあり、車両の交通量が多いので素敵に要注意💘
無論、やはりこの交差点も直進!(横断歩道を渡る!)
【ピヨ🐣コメント】
大門町交差点角に「ぱてぃお大門」と称するプチショッピングモールが素敵にある。
いくつかの店が寄り集まって一つの複合施設を形成しているので、立ち寄ってみても良い。
🐥善光寺郵便局
大門町交差点の横断歩道を渡ると目の前に「善光寺郵便局」が”司会”者の修行をするかの如くに”視界”に入る。
もしこの先買い物をしすぎて手荷物どなぃしまんねん状態に陥った時にお世話になるかもしれないので、ありがたき存在を覚えておくのも良い。(この界隈に郵便局が少ないので貴重)
ちなみに郵便局では長野善光寺限定の記念切手が販売されていることもあるので、雑貨土産物を探しているコノヤロー共は要チェック💘
🐥善光寺大門バス停
長野駅からアルピコ交通バス(川中島バス)へ乗車して善光寺を目指した場合、「大門バス停」で下車することになる。(当該バス停より以北へはバスが進入できないので必然的に大門南バス停が善光寺本堂の南側の最寄りバス停となる)
その「大門バス停」というのが、折よく上記、善光寺郵便局の斜向かいに位置する。
善光寺交差点
「善光寺交差点」はこれまでの道中の数ある交差点の中でももっとも雑踏極まる交差点。
この交差点からは仁王門の屋根が”司会”者に立候補して”司会”者として人生をまっとうする一途心ほど素敵に”視界”に入る。 どんな視界や
この交差点はおそらく長野一ともいえるべき賑わいをみせる交差点。「プチ渋谷スクランブル」と命名しておこぅ‥クぁと💘
宿坊が軒を連ねる
善光寺交差点から仁王門までの間の参道沿いには善光寺の宿坊寺院が素敵に軒を連ねる。
いよいよここが信州善光寺、全国に無数にある善光寺の総本山であることを自覚してくる。
仁王門に到着!
そして写真に見えるあふれんばかりの豪壮感ただよぅ建造物こそが、最近のケツ穴周辺の激臭の如くに臭うもん!‥仁王門!!‥となる。 ふぅ(不調)
大門町交差点から約2分ほど歩くと今度は善光寺の南大門に相当する「仁王門」が素敵に無敵に視界に入る。
仁王門をくぐれば、いよいよ善光寺に来たことを痛感せずにはいられない。
感動がこみあげてくる瞬間でもある。(歓喜余って涙がこみあげてくる可能性が高いので、その美しい頬を伝う涙をぬぐうハンカチをお忘れなく。)
善光寺仲見世通り商店街
仁王門をくぐれば、そこからの道は俗に「仲見世通り」と呼ばれる昔ながらの商店街を進んでいくことになる。
⬆️仁王門の中央間口からスカートの中を覗き見るかの如くに覗き見た仲見世の光景
仲見世通りには江戸時代に創業した老舗店も多く、レトロチックな佇まいの旅館なども散見される。
そして何よりこの通りは古より善光寺参りの人々で殷賑極まった通りであり、大げさに足の踏み場を探すほどの混雑ぶりをうかがわせ、「これぞ善光寺!」‥と言わんばかりの喧騒に、貴方の仕草の一つ一つに恋するかのように、飲まれてく‥uuh♡。 どんな切ない通りや!
駒返り橋
仁王門から1分ほど歩くと「駒返り橋」と称する史跡が視界に入る。
多くの人々はそれが史跡だと気づくこともなく、あれほど愛した貴方だと気づくこともなく‥‥まぁそんな心持ちで通り過ぎてく‥。 どんな心持ちや
⬆️湿気た親足指と中足指の間の激臭ホロ酔い具合ほど噂の‥「駒返り橋」
関連記事:長野善光寺「駒返り橋」
善光寺山門
駒返り橋から1分ほど歩くと今度は「山門」が視界に入る。
この山門は通例の大寺院で例えるところの”注文”しすぎて胃袋破裂するほどの”中門”に相当する。 どんな注文や ‥ではなく「中門」や!
【ピヨ🐣コメント】
山門は二重門になっていて2階にあがることができる。
2階には仏像が安置され、何より周囲の景色が一望できる展望台でもある。
善光寺本堂周辺に展望台など皆無。然るにここから見られる景色というものは素敵に貴重‥てこと〜ぉ💋
善光寺本堂に到着!
山門をくぐると目の前に善光寺本堂がドワ‥っ!と、司会に立候補して落選するかの如くに視界に飛び込んでくる。
⬆️この日は7年に一度の御開帳期間真っ只中、しかもGW期間と重なっていたこともあり、本堂礼拝に約1時間もの待ち時間が発生してい申した。
檜皮葺の悠久の歴史を歩んできたことを一瞬で悟らせる佇まいに初めて見た人々は涙が込み上げてくるほどの感動を覚える。
ゆえにくれぐれもハンカチをお忘れなく💋
長野駅から善光寺へ向かう道中の楽しみ方
丁石を見ながら進む!!
長野駅から善光寺までの間には18つの丁石と呼ばれる石コロ‥ではなく、石碑のようなものが設置されてい‥申す。あひょ
この丁石を見つけながら歩くと歩くという行為によるシンドさや辛さから多少は開放されるものと予想される。 …おぃ急にどうした
関連記事:長野善光寺「十八の丁石(十八丁碑)」
灯籠を見ながら進む!!
長野駅から善光寺までの間の道中の沿道(歩道端)には、春日灯籠(屋根付き灯籠)が設置されてい‥ます。ふぅ(耐)
実はこの灯籠の火袋に描かれている絵柄は1本々々異なり、この絵柄を見比べながら歩みを進めるという楽しみ方も素敵にある。
⬆️長野駅駅前(ドンキホーテ前)の春日灯籠
⬆️長野駅駅前(ドンキホーテ前)の春日灯籠
俳句の句碑を見ながら進む!
道中の沿道には下掲写真のような句碑も素敵に散見される。
句碑に陰刻された句の意味や世界観に思いを馳せながら進むというのも一興♡
店をめぐりながら進む!!
上記ルートは観光協会でも紹介している長野駅から善光寺を目指す鉄板ルートになるので、道中には様々な店が見られる。
店で土産物を見ながら歩みを進める‥という楽しみ方も素敵にある。
自転車で善光寺本堂を素敵に目指すこともできる❤️
長野駅の善光寺側出口(西口)を最近の急激な鼻毛の飛び出し具合ほどに、急激に飛び出し駅舎に沿って左方へ進むと「ホテル メトロポリタン」と称する‥、昨晩、奮発して買ったタイの煮物ほど素敵な高級ホテルが視界に入る。 どんなホテルや
このホテルの真下あたりに素敵にある駐車場の一角に無人のシェアタイプの自転車レンタル事業者のスポットが、やっぱり素敵にある。
このレンタル事業者が貸し出している自転車はすべて電動サポート機能がディホルトで付属しているので、スイスイと坂を登っていくことも素敵にできる。
実は長野駅から善光寺本堂に向かっては緩やかだが一応の坂道になっていて、歩くとそんなに勾配は感じない。
ところが電動サポートがない自転車で漕ぎ進めた場合、昨晩食べたタマネギ級の結構な足筋ピリピリ感が脳天に直撃するほどピリピリ信号を送ってきやがる。
⬆️緩やかな勾配がついているのがお分かりいただけるだろ‥‥クぁ!
このような状況下にあって電動サポート自転車があればどれほどありがたい‥クぁと♡(しかも”エンジン=電動”は無敵のYAMAHA製ときた。ヒャっホ〜ぃ)
これでシドい思いすることなくスイスイと漕いでいけるWAYO❤️
なお、当該自転車事業者の詳細については公式情報などを要チェック💘