野沢温泉の外湯めぐりは公式御朱印帳があって御朱印の集印めぐりができた!!

スポンサードリンク

野沢温泉には、30から40ほどの源泉が存在し、これらの源泉を温泉施設として入浴できるように外湯と呼称する施設が設けられています。

ただし、30から40ほどある源泉すべてに外湯が設けられているわけではなく、有名どころの源泉を13つ抜粋する形で外湯が設けられています。

そして、これら13の各・外湯には、なんと!御朱印台が設置されており、専用のオリジナル御朱印帳に自分で押印することができます。

オリジナルの御朱印帳は野沢温泉内の売店やお土産屋さん、観光案内所など販売されており、定数を集めると、なんと!漏れなくプレゼントが進呈されます。

以下では、これら13の御朱印の集印についての詳細と、御朱印帳、外湯の巡り方についてご紹介しています。

野沢温泉の外湯の御朱印(スタンプ)一覧と外湯施設の一覧

大湯

大湯の御朱印(スタンプ)

大湯の外観

滝の湯

滝の湯の御朱印(スタンプ)

滝の湯の外観

麻釜の湯

麻釜の御朱印(スタンプ)

麻釜の湯の外観

真湯

真湯の御朱印(スタンプ)

 

真湯の外観




上寺湯

上寺湯の御朱印(スタンプ)

上寺湯の外観

熊の手洗湯

熊の手洗場の御朱印(スタンプ)

熊の手洗場の外観

 

横落の湯

横落の湯の御朱印(スタンプ)

横落の湯の外観

河原湯

河原湯の御朱印(スタンプ)

河原湯の外観

新田の湯

新田の湯の御朱印(スタンプ)

新田の湯の外観

中尾の湯

中尾の湯の御朱印(スタンプ)

中尾の湯の外観

秋葉の湯

秋葉の湯の御朱印(スタンプ)

 

秋葉の湯の外観

松葉の湯

松葉の湯の御朱印(スタンプ)

松葉の湯の外観

十王堂の湯

十王堂の湯の御朱印(スタンプ)

 

十王堂の湯の外観

画像提供先:野沢温泉観光協会

野沢温泉の外湯に関しての詳細は当サイトの以下↓の別ページにてご紹介しております。

【外湯めぐり(朱印集め)♪】野沢温泉の日帰り「外湯めぐりコースと外湯一覧」!!

その他の野沢温泉で授与できる御朱印の集印場所・一覧

  1. 麻釜
  2. 唱歌「朧月夜」の歌碑(ふるさとの湯入口)
  3. 野沢菜発祥の碑(健命寺境内)
  4. あけび細工はとぐるま(健命寺境内)
  5. 道祖神祭り(民宿湯沢裏)
  6. 道祖神(さかきや旅館前)
  7. おぼろ月夜の館
  8. 野沢温泉小唄記念碑(麻釜)
  9. ふるさとの湯
  10. 野沢温泉スパリ~ナ
  11. シュナイダー広場
  12. 温泉薬師堂
  13. 薬王山健命寺
  14. 湯沢神社




野沢温泉の御朱印めぐりの御朱印の押し方

野沢温泉の御朱印めぐりの御朱印は押してあるのを見れば一見、スタンプのように見えますが、実はなんと!木の棒でコスって印刷するタイプの御朱印になります。

各・外湯およびそれ以外の施設には版画の原盤のようなすでにデザインが彫刻された金属板と上から紙をコスるための木棒が設置されています。

御朱印の押し方

1.御朱印台に紙を乗せます。
2.紙の上を木棒で擦ります。
3.紙は木棒でコスると下の原盤のデザインが紙に転写されるようにできています。

画像提供先:野沢温泉観光協会

野沢温泉の御朱印帳の値段と販売場所

御朱印帳は野沢温泉内の売店やおみやげ店、案内所で販売しています。

値段は一冊:454円です。

御朱印(集印)を27個集めたらどうなる?

上述したような御朱印台が野沢温泉内に27個設置されており、これら27個すべて集めることでなんと!プチ的豪華なプレゼントを漏れなくいただくことができます。

10ヵ所以上集めた場合

岡本太郎「湯」タオル

20ヵ所以上、集めた場合

「手拭い(外湯めぐりor十二神将)」or「岡本太郎・湯タオル

外湯めぐりの景品「タオル」や「手拭い」は限定品!

外湯めぐりの景品としていただける「タオル」や「手ぬぐい」は、この集印めぐりでしか入手できない限定品だそうです。

野沢温泉へ訪れた際は是非!御朱印帳を持って外湯めぐりをしてみてください。

帰宅時は、首に限定タオルを巻いて見せびらかしながら、自慢して帰ってやりましょう!

関連記事一覧

スポンサードリンク -Sponsored Link-


当サイトの内容には一部、専門性のある掲載がありますが、これらは信頼できる情報源を複数参照して掲載しているつもりです。 また、閲覧者様に予告なく内容を変更することがありますのでご了承下さい。