善光寺七福神の色紙のサイズ感や飾り方(まつり方)を‥‥‥そんな知りタィ❓

スポンサードリンク

善光寺に訪れた方であれば色紙を買って七福神巡りをした人も多いハズ。

だけれども‥‥七福神巡りが終わった後、その色紙、皆んなどうしてる❓

‥‥などという疑問についてこのページでは回答してい申す。ハヒャっ

「善光寺七福神」については下記ページを参照💘

善光寺七福神巡りの色紙のディティール

「牛に引かれて善光寺参り」の縁起に因んだイラスト

色紙の下には老婆と牛が実にカラフルふるふるコノヤローなほどに描かれてい‥‥申す。ギャっ

よく見ると老婆が牛を追いかけているようにも見えるが‥‥そぅ!これは善光寺に古くから伝わる「牛に引かれて善光寺参り」の様子を描いたものだから。

「牛に引かれて善光寺参り」とは❓

簡単に説明すると次のようになる。

ある時、数枚の布を川で洗いながら、軒先に吊るしていた強欲な老婆がいた。

そんな時、突如として牛が現れて、日干した布を角に引っ掛けてそのままドコかへ行ってしまった。

1枚でも布を奪われてたまるか!‥‥などと、その牛ヤローを必死で追いかける強欲な婆ヤ。

やがて牛ヤローは善光寺へ入り、婆ヤもそれを追いかけて善光寺へ入り込むのだが、気づくと善光寺の中のお堂の中にいた。

しクぁし!お堂の中のドコを探しても牛はいなかったのだが、布が如来像の前に落ちているのを見つける。

その時、強欲な婆ヤは牛の正体が如来様だと悟り、、以来、如来との縁を見出した強欲な婆ヤは善光寺へ度々、参拝するようになり、最期は極楽往生できた‥‥と云ぅ話。

善光寺本堂を形どった線描

現在の善光寺本堂は江戸時代に再建されたもの。善光寺は飛鳥時代に創建されてから以降、長久の歴史を歩む中で多くの人々が信奉を寄せたが、人が寄り集う所には災いあり、‥‥‥幾度となく火難に見舞われたこともあったのだった。




色紙の裏側

裏側は無地だが、金箔が散らされた意匠が見える。

色紙のサイズ

横24.2㎝

縦27.1㎝

厚さ2ミリ

色紙の質感

厚さは2ミリもあり、金縁の意匠など、通例の色紙そのもの。頑強で早々に折れ曲がることはない。だが水には弱いので雨天は要注意💘

色紙の飾り方・まつり方はやっぱ飾るのがオススメ💋

もっともベタな回答となるのが「飾る」!これに尽きる!

仏壇や神棚に置いたり、収納しておくのはあまりにももったいない❗️

わずか数百円で額縁と押しピンが買える❗️

実際にアマゾンで額縁を買って飾ってみた❗️

大手通販サイトのAmazonにて実際に額縁を買ってみた❗️

🐮買った額縁はコレ

⬆️Amazonではガラス仕様で486円やった!激安💋

⬆️楽天市場ではちょっと高い。この差はなんや。

 

しかしねぇ‥、この額縁、裏側に壁面に吊るための金具らしきものと、額縁を吊るための紐が付属していたがねぇ、如何せんこの金具!中心からズレてるのぅぉ…ぉぅ! なにがしたいねん

これはひょっとして、吊る方向を変える必要があるのかもしれない‥‥んん?!

上掲写真を見て気づいた人も多いかも知れないが、これは誤った紐の通し方だった!本気で間違ぅてしもた

ちなみにこのまま壁に吊るすと‥‥‥

イガむ!

で、紐を水平方向に付け直してみた‥‥

どや!これが正しい紐の付け方!

で、この状態で再度、壁に吊ってみた様子がコレ💘

‥‥イガんどる!

なんでや!

‥‥‥

‥もぅエエわ。貧乏ゆすり しすぎた‥‥ちゅ〜ことにしとくわ。アフぅん💕




写真立てのように立てて置くこともできる!

裏側に開閉できる脚が付いていることから、写真立てのように立てて置くこともできる!

楽天とAmazonで売っている色紙一覧

最期に楽天とAmazonで販売している色紙を紹介して終わりとしよぅ。

なお、この色紙は通例の‥キャ〜❗️サインちょぅだぅぃ〜‼️キゃ〜❗️‥‥を、モラっちまぅ色紙とほぼ同サイズなので‥‥ ふぅ

各・通販サイトの検索窓で「色紙 額縁」などのキーワードで検索をかけると、それらしい商品がズラっとヅラが激しくズレるほどに激しくズラっと出てくる‥。 ……..。…..え?

サイズ感やディティールは上記を参照💘

以下は通販大手の楽天市場とAmazonで検索したもの。

関連記事

スポンサードリンク -Sponsored Link-



当サイトの内容には一部、専門性のある掲載があり、これらは信頼できる情報源を複数参照し確かな情報を掲載しているつもりです。 また、閲覧者様に予告なく内容を変更することがありますのでご了承下さい。